2023年2月– date –
-
野球心 スピンスティック 軸を使ったスイングができる効果
近鉄バファローズで活躍され、現在、阪神タイガース打撃コーチの水口栄二さんが主宰されている野球教室「野球心」から発売されているスピンスティックとはどのような野球練習に効果があるのでしょうか。 バッティングにおいては、体の軸を使ったスイングが... -
中学硬式野球 ポニーリーグ 所属チーム紹介
中学硬式野球のポニーリーグに所属しているチームを地域連盟ごとに紹介します。 ポニーリーグに所属するチームは、中学硬式野球の各リーグの中で年々増加していっています。 増加している理由は、従来の日本の野球界に根強く残る慣習にとらわれない新しい... -
野球心ネット 阪神タイガース打撃コーチ水口栄二もご愛用バッティングネット
元大阪近鉄バファローズで活躍され、現在、阪神タイガース打撃コーチの水口栄二さんが主宰されている野球塾・野球心やボーイズリーグ・夙川ボーイズでも使用されている野球心ネット。 グランドがせまくてバッティング練習ができない、個人練習でちょっとし... -
【野球心ボール】阪神タイガース打撃コーチ監修バッティング練習用ボール
バッティング練習をするためのボールとして、近鉄バファローズなどで活躍され、現在阪神タイガース打撃コーチ水口栄二さんが主宰される野球教室野球心でも使用されているボールが野球心ボールです。 リンク どんなボール? ポリエチレン・スチロール(いわ... -
野球 キレダスとフレーチャの効果の違い、どちらを使うべき?デメリットは?
野球の投手用の投球練習として注目を集めるアイテムといえば、キレダスとフレーチャではないでしょうか?野球で特に投手として上達を目指している選手なら、キレダスとフレーチャに興味があるでしょうし、実際、どちらを使うべきか知りたい人も多いはずで...
1